地域包括支援センター 医療職(保健師・看護師)急募!
2021年12月28日
業務内容 | 仕事内容は、区の委託授業である地域包括支援やセンターにおける総合相談業務等になります <主な内容について> ・高齢者や家族からの介護サービスの相談・要望に応じて、ケアマネージャーなどと連携しながらケアプランを作成する ・健康診断の受診を促す ・健康づくり教室や口腔ケア教室などを企画・主催したり、教室の紹介などを行ったりして、地域住民の疾患予防の意識を増進させる ・行政からの依頼に応じて、疾患などに対する予防措置をとる ・地域包括支援センターへ相談に来た人の悩みに応じて対応する 仕事内容に関しては、面接時に更に細かくご説明を致します。 ブランクがある方でも先輩職員が丁寧に指導しますのでご安心下さい。 アピールポイント: 職員は6名程度で勤務をします。 未経験でも他専門職と一緒に学べます。 法人に病院や他事業も多数の為、安心です。 地域に根差した相談を行っています。 |
---|---|
資格 | 保健師免許又は看護師免許 |
待遇 | 〇勤務時間 ・8:45~17:45 ・9:00~18:00 〇給与 月給:26.7万円~35.9万円 ※経験により決定されます 〇手当 ・家族手当:配偶者10,000円/月、配偶者以外(18歳まで)4,000円/月 ・通勤手当:月額上限50,000円(規定有) 〇賞与 ・年2回(4月、11月) 業績連動性、人事考課により変動有(前年度実績4.0ヶ月!!! ) 〇昇給 ・昇給 1回/年 (前年度実績1,400円~3,100円) 〇福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(勤続1年以上)・制服貸与・職員食事補助・予防接種等補助・資格取得補助・介護支援専門員更新費用補助 〇休日 4週8休 年間休日107日(2021年度)、年末年始、夏季、有給休暇 〇試用期間 有(3か月)※労働条件に変更なし 〇入職時期 即日~・・・勤務地(①・③)※入職時期は要相談 令和4年3月~4月・・・勤務地(②/・④)※3月末退職者の後任の求人となります。 |
お問い合わせ | 勤務地 ①住吉長寿サポートセンター(江東区住吉1-17-1)☎03-3632-3615 ②北砂東長寿サポートセンター(江東区北砂6-20-30)☎03-5606-1731 ③大島長寿サポートセンター(大島6-14-4-103URシティコート大島4号棟)☎03-3638-4511 ④白河長寿サポートセンター(白河3-4-3-201)☎03-3630-6591 |