2018.6.14
6月10日(日)に雨の降りしきるなか、森下ハーモニカハーモニーの皆さまが来園頂き、利用者様にハーモニカの音色をじっくり聞かせて頂きました。
日頃からハーモニカの音色を耳にすることが少なくなった昨今、懐かしの曲をハーモニカの音色で奏でて頂きました。
外は梅雨空ではありましたが、ホームの中では明るく楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
演奏者の皆様は日頃から練習を重ねられているためか、音色から感動を覚えるような公演会となりました。


2017.12.3
12月3日(日) 本日は深川とっくり座の皆様による公演会です(*^^*)
【ご紹介】
深川とっくり座は、役者ひぐち丹青を中心とする劇団「丹青応援団」として1993年
8月に旗揚げしました。江東区を拠点として活動し、地域の施設等に出向く小公演
を始めた1996年に、劇団名を「深川とっくり座」と改めました。以来、古典落語を
もとにした芝居を創作、上演しています。近年の公演では観客動員数も1000名を
越え、多くのお客様から好評をいただいております。
本日は「身代わり座禅」をご披露頂きました。愛人に会いたくてたまらない徳兵衛
が奥方の目を盗み家を出ようとしますが、奉公の定吉により振り回され、最終的に
痛い思いをするというストーリーでした。
利用者様からは笑い声、拍手喝采で、職員も楽しく拝見させて頂きました(^^)
とっくり座の素晴らしい演技に圧巻です。
深川とっくり座の皆様、本日はありがとうございました♪


2017.8.25
8月5日に塩浜ホームの納涼会を開催しました☆
毎年ボランティアでお願いしている「菊一太鼓様」、「浜友会様」にも来て頂き、
和太鼓と盆踊りを楽しみました(^^)
ご利用者の皆様も和太鼓をたたく機会を作って頂き、大変喜ばれていました。
今回は30名程のご家族も参加され、ご入所者と一緒に盛り上がりました♪
今年はスイカ割りを行い、なかなか割れませんでしたが、最後に職員が力
いっぱい振り下ろし割る事が出来ました。割ったスイカは皆様と一緒に食べました!
当日はとても暑かったですが皆様が汗をかきながら楽しまれていた顔が印象的です。
ご利用者、ご家族の皆様、本日はありがとうございました(^^)
納涼委員の皆様もお疲れ様でした☆
納涼委員会 松本美穂・藤崎竜太郎










2017.6.17
6月11日(日)
本日は森下ハーモニカハーモニーの皆様にお越し頂きました(*^^*)
「ふるさと」「青い山脈」など、馴染みのある歌を皆様と歌ったり、手品をご披露
頂いたり、とても楽しかったです♪
次回は11月に起こし頂く予定です☆
森下ハーモニカハーモニーの皆様、ありがとうございました(^o^)



2017.6.17
6月7日(水)
本日は枝川幼稚園の皆様と交流会を行いました(^o^)
年長の子どもたちに歌や踊りを披露して頂き、ご利用者も職員も元気をもらいました♪
枝川幼稚園の皆様、ありがとうございました!
次回は10月に運動会を見学に行く予定です。非常に楽しみです(*^^*)

